【奈良】玉置神社|世界遺産にも登録されている雄大なパワースポット

玉置神社 奈良県

玉置神社(たまきじんじゃ)は、奈良県吉野郡にある神社です。

創立は紀元前三十七年第十代崇神天皇の御宇に王城火防鎮護と悪魔退散のため、早玉神を奉祀したことに始まると伝えられています。

古くより修験の行場の一つとされ、平安時代には神仏混淆となり玉置三所権現または熊野三山の奥院と称せられ霊場として栄えました。

境内には樹齢三千年と云われる神代杉を始め、天然記念物に指定されている杉の巨樹が叢生しました。

平成十六年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されています。

【本社】

玉置山の山頂近く、標高1,000m付近に本社があります。本社は第十代祟神天皇時代に玉城防鎮護と悪神泰さんのため建設されたと伝えられています。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

玉置神社のパワースポット・見どころ


玉置神社は広大な神社です。境内でもエネルギーが満ちていると言われるパワースポットを紹介します。

神代杉

樹齢三千年と云われる神代杉に触れることで、パワーを受け取ることができると言われています。
神代杉
境内には、天然記念の老巨杉群(神代杉・常立杉・磐余杉・大杉等)があります。

その中でも神代杉は、樹齢3000年と言われ、荘厳な雰囲気を纏っています。

玉石神社

玉石神社
境内と頂上付近の二か所にある玉石社では、熊野磐座信仰の一つとして玉石が奉られています。社殿がなく神体である玉石そのものに礼拝する古代の信仰様式を残しています。

また、この玉石社が玉置神社の基となったと言われています。

聖域の根本的な要素である枕状溶岩露頭を峯中路から拝礼しようとする場合、玉石社の祭壇は適所であることから、本来は拝所であったと思われます。

摂社・三柱神社

摂社・三柱神社
三柱神社は古くは三狐神(みけつかみ)と呼ばれ、熊野地方の稲荷信仰の要の神社として古くから信仰を集めていたそうです。

全国の稲荷社の基だともいわれています。

境内に存在する摂社には、玉置神社に縁の深い神である倉稲魂神(うがのみたまのかみ)・天御柱神(あめのみはしらのかみ)・国御柱神(くにのみはしらのかみ)の三柱が奉られていると言われています。

ご利益は商売繁盛、五穀豊穣、大漁海上安全、悪魔退散。とくに狐憑きに陥った人から狐の霊を除霊する霊験だったと伝えられています。

出雲大社玉置教会

三柱神社のさらに奥には、あの島根にある出雲大社の教会があります。(教会といっても神社と同じつくりをしています。)

明治維新の際、十津川村に点在した寺が全廃したため、葬礼などに困った村人たちが、当時大社教に属していたことから、この出雲大社玉置教会を建てたと言われています。

御神徳

玉木神社の御祭神

国常立尊(くにとこたちのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冊尊(いざなみのみこと)
天照大神(あまてらすおおみかみ)
神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)

玉木神社のご利益

魔除け・厄除け・縁結び・子授け・病気平癒・航海守護・商売繁盛・産業開発 など

玉置神社は、紀元前37年に、悪霊退散のために創建された神社です。このため、強力な厄除けのご利益があるとされています。

また、日本で最初の夫婦とされる神様である、伊弉諾尊と伊弉冊尊によって、縁結びのご利益も。さらに、御祭神と摂社の神様によってたくさんのご利益をいただくことができるのです。

玉置神社の属性

玉置神社は空属性のパワースポットとされています。
空属性の人は、「浸透性」があります。「空」は空気のような存在です。
そのため、あなたは存在感があり存在感がない不思議な人です。

創造的な能力を持っているのでクリエイターになれる人が多いです。
独自の視点で物事を見て、そのとおりに行動していくのが大切です。

Info

参考URL 玉置神社|聖地・熊野三山の奥の宮
アクセス 大和八木駅からバスで250分
十津川温泉からタクシーで30分
徒歩で20分
五条駅からバスで190分
十津川温泉からタクシーで30分
徒歩で20分
新宮駅からバスで120分
十津川温泉からタクシーで30分
徒歩で20分
拝観時間 8時00分~16時00分
拝観料 無料
住所 〒647-1582 奈良県吉野郡十津川村玉置川1
一覧 奈良県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました